【プレイのコツ】 |
【育成のコツ】 天猛館→攻UP 天叡館→守UP 天魔館→気UP ・パラメータはバランス良く上昇させる方が◎。 ・ラストバトルまでの育成目安は全パラメータ40以上。 |
【戦闘のコツ】 ・必殺技・通常攻撃の無効化コマンド(カード組み合わせ)を優先。 ・相手の攻撃を無効化しながら、必殺技や通常攻撃で相手の体力を削っていくと◎。 |
【キャラクター攻略のコツ】 ・各キャラクターとの対戦までに会話イベント5まで発生させる。 ・キャラクターを解放してから会話イベント6からイベント11を29日目までに発生させる。 ・30日目の夜行動では各キャラが指定した場所へ移動する。 (ベラクス:広場/ジューン:天魔館/ティカル:天叡館) ※キャラクターがMAP上に現れない場合:予定入力→キャンセルでキャラクターが出現する可能性あり。 |
【キャラクター調教について】 対戦相手を解放していない状態で監獄館(夜のみ移動可能)へ移動すると、キャラクターの調教イベントを見ることができます。 =対応する塔とキャラクター= 冥猛塔:ベラクス 冥叡塔:ティカル 冥魔塔:ジューン |
【ゲームの流れ】 |
予選3連戦 ↓ 育成・キャラクター交流(4日目~9日目) ↓ 準々決勝(10日目/対戦相手:ベラクス) ↓ 育成・キャラクター交流(11日目~16日目) ↓ 準決勝(17日目/対戦相手:ジューン) ↓ 育成・キャラクター交流(18日目~23日目) ↓ 決勝(24日目/対戦相手:ティカル) ↓ 育成・キャラクター交流(25日目~30日目) ↓ ラストバトル&エンディング(31日目) |
【エンディング】 |
キャラクターEND 下記の条件を満たして31日目のラストバトルに勝利する。 ・対戦相手を解放している。 ・キャラクターの会話イベントを29日目までに全て見る。 ・30日目夜の行動ターンでキャラクターイベントを発生させる。 |
ノーマルEND ・対戦相手を解放&各キャラのエンディング条件を満たさずにクリアする。 |
BAD
END 下記の条件を満たして31日目のラストバトルに勝利する。 ・対戦相手(誰か1人でOK)を開放しない。 ・キャラクターの調教イベントを全てクリアする。 |
ゲームオーバー ・戦闘に負ける。(登録はされないがCGあり) |
【キャラクター会話イベント】 |
<ベラクス> |
01:「俺が葬儀屋に見えるか?小僧」→NO 02:「お前は違うのか?」→YES 03:「俺が生きてて残念だったか?」→NO 04:「街外れのエフェンスに行く気か?」→NO 05:「縁があるとか思えないのか?」→NO ※上記イベントをクリアするとベラクス戦終了&解放までベラクス登場せず ※下記イベントはベラクス解放後に発生 06:「とっとと消えろ小僧!」→YES 07:「何か用があって俺の処に来ているのか?」→YES 08:「お前を殺さないと思っているのか?」→YES 09:選択肢なし/CGあり 10:選択肢なし/CGあり 11:30日目/夜行動/広場 ラストバトル勝利&スタッフロール後エンディング |
<ジューン> |
01:「ここで私と戦うかい?」→YES 02:「殺気を放っていて当然だろう?」→YES 03:「私がそんな姑息な事をする人間に見えるかい?」→NO 04:「試合で負けることを想像して眠れないとか?」→NO 05:「何歳か教えてくれないか?」→YES ※上記イベントをクリアするとジューン戦終了&解放までジューン登場せず ※下記イベントはジューン解放後に発生 06:「勝利を誇るために生かしておいたのか?」→NO 07:「剣に興味があるのか?」→YES 08:「私でよければ力になるが?」→YES 09:「引っ張るな!」→NO 10:選択肢なし/CGあり 11:選択肢なし/CGあり 12:30日目/夜行動/天魔館 ラストバトル勝利&スタッフロール後エンディング |
<ティカル> |
01:「肩に触れる」→YES 02:「そう見えるだろ?」→NO 03:「助けてやるか?」→YES 04:「具合悪くないのか?」→YES 05:「王になるつもりでいるのか?」→NO ※上記イベントをクリアするとティカル戦終了&解放までティカル登場せず ※下記イベントはティカル解放後に発生 06:「寂しいんじゃないか、とか思ってる?」→YES 07:「いまの話…聞かなかった事にしてくれないかな?」→YES 08:「どうしようと俺の勝手だろ!」→NO 09:選択肢なし/CGあり 10:選択肢なし/CGあり 11:30日目/夜行動/天叡館 ラストバトル勝利&スタッフロール後エンディング |