![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
PS2用BLゲーム「咎狗の血 True Blood」攻略。 |
ケイスケ |
リン |
源泉 | |||
「……」 |
「やっぱりダメだ」 | 「やっぱりダメだ」 | |||
「振り返らない」 | 「振り返る」 | 「振り返らない」 | |||
「遠慮する」 | 「遠慮する」 | 「写る」 | |||
「ひどい顔だぞ」 | 「何も言わない」 | 「何も言わない」 | |||
「無言でやり過ごす」 | 「無言でやり過ごす」 | ※リン クリア後発生 「なんとも思わない」 | |||
「気のせいだ」 | 「気のせいだ」 | ※リン
クリア後発生 「腕を振り払わない」 | |||
「…戻ってくるかも知れないだろ」 |
「…ほっとけよ」 |
※リン
クリア後発生 「右へ進む」 | |||
「遠慮しておく」 | 「リンについていてもらう」 | ※リン
クリア後発生 「目を逸らす」 | |||
「追いかけない」 | 「追いかけない」 | 「思わず手を振り上げる」 | |||
- |
- |
「気のせいだ」 | |||
- |
- |
「…ほっとけよ」 | |||
- |
- |
「遠慮しておく」 | |||
- |
- |
「追いかけない」 |
シキ |
謎の男 |
ユキヒト | |||
「やっぱりダメだ」 | 「やっぱりダメだ」 | 「やっぱりダメだ」 | |||
「振り返らない」 | 「振り返らない」 | 「振り返らない」 | |||
「遠慮する」 | 「遠慮する」 | 「遠慮する」 | |||
「何も言わない」 | 「何も言わない」 | 「何も言わない」 | |||
「一体何者だろう」 | 「なんとも思わない」 | 「なんとも思わない」 | |||
「目を逸らさない」 |
「腕を振り払う」 | 「腕を振り払う」 | |||
「無言でやり過ごす」 | 「左へ進む」 | 「左へ進む」 | |||
「気のせいだ」 |
「目を逸らす」 | 「目を逸らす」 | |||
「…ほっとけよ」 |
「無言でやり過ごす」 | 「無言でやり過ごす」 | |||
「遠慮しておく」 | 「気のせいだ」 | 「見ていてた」 | |||
「追いかけない」 |
「…ほっとけよ」 |
「…ほっとけよ」 | |||
「諦めない」 ※「諦める」→ シキEND1 |
「遠慮しておく」 | 「遠慮しておく」 | |||
「欲しいものは何もない」→シキEND2 ※「答えられない」→シキEND3 |
「追いかけない」 | 「追いかける」 | |||
- |
「近付いてみる」 |
- | |||
- |
「真似てみる」 |
- |
ケイスケ | |
「……」 | |
「振り返らない」 | |
「遠慮する」 | |
「ひどい顔だぞ」 | |
「なんとも思わない」 | |
「腕を振り払う」 | |
「左へ進む」 | |
「目を逸らす」 | |
「無言でやり過ごす」 | |
「気のせいだ」 | |
「…戻ってくるかも知れないだろ」 | |
「遠慮しておく」 | |
「追いかけない」 | |
※謎の男攻略可能時発生 「近付かない」 | |
「パンを手に取らない」 ※「パンを手に取る」→アルビトロEND | |
「……」→ケイスケEND ※「判らない」→ケイスケBAD END |
PSP版 咎狗ポーカー |
|
初回プレイ時、アキラのみ使用可能。 |
|
アキラ クリア後使用可能キャラクター |
|
ケイスケ・リン・源泉・シキ・猛 | |
アキラ・ケイスケ・リン・源泉・シキ・猛 |
|
n・キリヲ・ケイスケ(豹変後) |
PSP版 咎狗ポーカー技表 |
|
アキラ Bl@ster:相手の必殺技をブロックする(2個) 願いのナイフ:ストレート候補になる連続4枚が引ける(1個) |
|
ケイスケ 運のよさ:ペアがそろえやすい(2個) 木材攻撃:スリーカードがそろえやすい(4個) |
|
リン スティレット:ダイヤを4枚引ける(2個) ペスカ・コシカ:相手手札の強制交換(2個) |
|
源泉 情報収集:相手の手札を一定期間、何枚か見る(3個) 大人の余裕:相手のタグをちょっぴりちょろまかす(3個) ※対戦中1回のみ | |
シキ 絶対命令:強制レイズ(1個) ※コール、ドロップをさせない カリスマ:手札をスペードのロイヤルストレートフラッシュにする(4個) ※相手に必須カードがきていた場合は失敗 | |
猛 ちょろまかし:相手のタグをゴッソリちょろまかす(3個) ※対戦中1回のみ 力技:相手の手札と自分の手札を交換する(2個) ※1枚または2枚を必ず交換 | |
n 戦闘兵器:手札をQのファイブカードにする(5個) ※相手に必須カードがきていた場合は失敗 予定調和:相手のソリドをすべて奪う(1個) ※対戦中1回のみ | |
キリヲ&グンジ 敗者連衡:ラウンドが途中でも強制ゲームオーバー(1個) 鬼ごっこ:ファイナルラウンドの時にラウンド数を+3増やす(1個) ふたりは処刑人:ジョーカーを引いてくる(3個) | |
ケイスケ(豹変後) 破壊衝動:双方の手札を強制的に全交換(3個) ドライバー:賭けタグを300まで強制レイズ(1個) |
Copyright(C) 乙女の友 tom. All rights reserved
BLゲーム攻略(全年齢&18禁)