「華ヤカ哉、我ガ一族」
「華ヤカ哉、我ガ一族 モダンノスタルジィ」
攻略 依頼表
【依頼表】
タイトル |
依頼者 |
内容 |
期日 |
居場所 |
入手アイテム |
忘れ物! |
使用人女 |
食堂の忘れ物を取ってきて欲しいの! |
なし |
見習部屋 |
茶碗 |
気になる… |
使用人男 |
使用人食堂で変な物を見たんだ… |
6/30 |
座談室 |
- |
シャボン |
使用人男 |
セッケンを置き忘れてしまった! |
6/30 |
座談室 |
吸引取附部品参 |
お客様の物 |
江川千富 |
玄関にお客様の忘れ物があります。 |
6/30 |
屋敷弐階廊下 |
シベリヤ絨毯 |
いじわる壱 |
杉村たえ |
応接室にさっさと行きなさいよ! |
6/30 |
使用人宿舎廊下 |
- |
いじわる弐 |
杉村たえ |
何処のテラスかしら?くすくす… |
6/30 |
使用人宿舎廊下 |
ハネ |
いじわる参 |
杉村たえ |
テラスに行けばいいのよ! |
6/30 |
使用人宿舎廊下 |
拾ったカーテン |
珍しい蝶 |
使用人女 |
季節外れの珍しい蝶を見たの。 |
7/31 |
庭園 |
- |
ハンケチ |
使用人女 |
テラスにあったハンケチが気になるけど… |
7/31 |
庭園 |
ブラケット |
掃除道具 |
使用人男 |
庭園の掃除道具を片付けないと叱られる! |
なし |
見習部屋 |
- |
あれは何? |
使用人男 |
あれは何だろう…食堂に… |
なし |
見習部屋 |
ホーン |
財布がない |
街の女性 |
財布を落としちゃったの。
この近くだと思うけど… |
7/31 |
志栄堂パーラー |
- |
鞄がない |
街の女性 |
今度は鞄がなくて…
銀座にあると思うけど… |
7/31 |
志栄堂パーラー |
カメラのケース |
お届け物 |
街の男性 |
大吉屋の前まで… |
7/31 |
銀座 |
- |
買い物袋 |
街の男性 |
みるくほうるに買い物袋を忘れちまってさ! |
7/31 |
銀座 |
ミシン |
フリルの洋服 |
街の女性 |
私もあのような洋服を着てみたい… |
なし |
銀座 |
花瓶 |
常備薬 |
男性 |
使用人宿舎に… |
8/31 |
銀座 |
- |
迷子のおじさん? |
紳士 |
キャラメルが欲しいのですが… |
8/31 |
銀座 |
フィルム |
甘い菓子 |
紳士 |
みるくほうるで菓子を買ってきてくれたまえ。 |
8/31 |
銀座 |
- |
洋服の店とは |
紳士 |
洋服を買いたいのだが、
何処に店があるんだろう? |
8/31 |
銀座 |
卓上ランプ |
抵抗ある客 |
男 |
パーラーって男性客も居るのでしょうか? |
8/31 |
銀座 |
- |
銀座スイーツ壱 |
男 |
皆を虜にするカステーラ。
どこで食せるのでしょうか。 |
8/31 |
銀座 |
コイル |
水やりの道具 |
加賀野平助 |
使用人風呂場に
水やりの用具を忘れてしまってね。 |
7/31 |
庭園 |
- |
買い物の依頼 |
加賀野平助 |
百貨店に行って来て欲しいのだが。 |
9/30 |
平助ノ部屋 |
箪笥 |
急用につき |
店員壱 |
屋敷玄関に運んで欲しい。 |
なし |
銀座 |
京呉服伊村屋の絨毯 |
流行の服 |
街の女性 |
最近流行の洋服が判らないの。 |
9/30 |
銀座 |
- |
お店はどちら? |
街の女性 |
大衆酒場という場所に行きたいんだけど… |
9/30 |
銀座 |
塵蓄積部 |
キネマの券 |
観客男性 |
何処に落としたのかなぁ…? |
9/30 |
銀座 |
- |
人気商品 |
観客男性 |
みるくほうるの人気商品を知りたいなぁ… |
9/30 |
銀座 |
真空管ソケット |
雑巾の忘れ物 |
使用人女性 |
屋敷弐階の風呂場に
雑巾を置き忘れてしまったの。 |
9/30 |
使用人宿舎 |
- |
洗濯物 |
使用人女性 |
使用人宿舎の風呂場の
洗濯物を持って来て。 |
9/30 |
使用人宿舎 |
- |
きれいなお花 |
使用人女 |
庭から花を摘んできて欲しいの。 |
9/30 |
座談室 |
針 |
市場調査 |
伊村屋店主 |
今度この帝都進出をするにあたり… |
10/31 |
銀座 |
- |
気になるモノ |
伊村屋店主 |
大吉屋前のあれは何やろか。 |
10/31 |
銀座 |
吸引取附部品壱 |
売リ子求ム |
街の男性 |
今度販売する絨毯の宣伝を頼みたい |
なし |
帝國百貨店 |
銀座百貨の絨毯 |
看板娘 |
店員弐 |
お客さんの呼び込みをお願いしたいのですが。 |
10/31 |
大衆居酒屋
「大吉屋」前 |
- |
貴婦人を目指して |
婦人 |
百貨店の定休日が知りたいの。 |
10/31 |
銀座 |
|
使用人の宅配便・壱 |
店員弐 |
注文されていたレコードを届けてくれないかい? |
10/31 |
銀座 |
買い物籠 |
銀座スイーツに |
婦人 |
ショウトケイキ。甘美な響き |
10/31 |
銀座 |
クランク |
お花探し |
紳士 |
祝ってやりたいのだが、何か良い花はないかね。 |
10/31 |
帝國百貨店 |
吸引モーター |
甘味物 |
江川千富 |
旦那様よりお使いを頼まれています。 |
11/30 |
使用人宿舎 |
- |
千富のお使い |
江川千富 |
百貨店から荷物をとって来て下さい。 |
11/30 |
使用人宿舎 |
トランス |
潅水 |
使用人男 |
庭の植物に水をやってほしいのです。 |
なし |
使用人宿舎 |
何処ぞのカーテン |
強引な依頼・壱 |
街の女性 |
宮ノ杜の茶室に忘れ物したんや。
取ってきてや。 |
11/30 |
みるくほうる
「ぺちか」 |
- |
強引な依頼・弐 |
街の女性 |
百貨店行って服取って来てや |
11/30 |
みるくほうる
「ぺちか」 |
レンズフード |
お彼岸の買い物 |
加賀野平助 |
お彼岸の準備で百貨店に買い物に行って欲しい。 |
11/30 |
玄関 |
- |
私とした事が |
加賀野平助 |
テラスに本を忘れてしまった様だ。 |
11/30 |
玄関 |
モーター |
秋の夜長は… |
街の男性 |
何かいい本はないものか… |
11/30 |
銀座 |
- |
お月見の買い物 |
街の男性 |
お月見の道具が百貨店にあるといいが。 |
11/30 |
銀座 |
- |
友人の落し物 |
街の男性 |
友人が落し物をしてしまってね。 |
11/30 |
銀座 |
吸引部分 |
海の向こうの |
店員壱 |
エゲレスなど、海の向こうの酒場ってどんなだろう。 |
12/31 |
帽子屋
「もりや帽子店」 |
- |
雰囲気作り |
店員壱 |
この店にあったレコードを探してきて欲しい。 |
12/31 |
帽子屋
「もりや帽子店」 |
発振器 |
補充 |
使用人男 |
屋敷の弐階。消耗品が少なくなってきたね。 |
12/31 |
使用人宿舎 |
- |
風呂掃除 |
使用人男 |
使用人風呂の掃除を頼みたいんだけど… |
12/31 |
使用人宿舎 |
単玉レンズ |
舞踏会への憧れ |
街の女性 |
舞踏会って憧れるわ。 |
12/31 |
銀座 |
- |
帝都公論 |
婦人 |
「帝都公論」の先月号ってないかしら? |
12/31 |
銀座 |
座布団 |
ハロウィン |
洋服店店主 |
どんな衣装を着るのかしら。
物置にありそうだけど。 |
12/31 |
銀座 |
- |
買い物間違い |
洋服店店主 |
買い物袋を間違えてしまった使用人がさんがいて… |
12/31 |
銀座 |
ターンテーブル |
仕送りに… |
使用人女 |
仕送りに帝都のものを送ろうかと思うの |
1/31 |
玄一郎ノ部屋前 |
- |
倉庫の掃除 |
使用人女 |
倉庫の掃除をするんだけど… |
1/31 |
客室 |
かぶせ網 |
お願い・壱 |
女性 |
贈り物を雑貨屋で買いたいのですが… |
1/31 |
銀座 |
- |
お願い・弐 |
女性 |
あれは一体何かしら?
テラスから見える長い物… |
1/31 |
銀座 |
吸引取附部品四 |
抜き打ち審査・壱 |
江川千富 |
あなた以外の使用人部屋を見て来なさい。 |
11/30 |
別棟 |
- |
抜き打ち審査・弐 |
江川千富 |
他の使用人の部屋も確認して頂戴 |
11/30 |
別棟 |
- |
庭園掃除依頼 |
江川千富 |
庭に、落葉が散乱しています。 |
11/30 |
別棟 |
日本人形 |
無題 |
宮ノ杜雅 |
さっさと珈琲持ってきて。 |
12/31 |
音楽鑑賞室 |
- |
無題 |
宮ノ杜雅 |
早くして。でないと解雇。 |
12/31 |
音楽鑑賞室 |
てでぃべあ |
読書したいけれど |
女性 |
お気に入りの本を教えて欲しいの |
2/28 |
銀座 |
- |
檸檬 |
女性 |
檸檬を食べてみたいんだけど… |
2/28 |
銀座 |
ヘイセイ絨毯 |
クリスマス |
紳士 |
クリスマスとは、贈り物をする風習があるそうですが。 |
2/28 |
服屋
「ムラオ服店」 |
- |
紳士として |
紳士 |
エゲレス語を学習したいので、辞書が欲しいのだが |
2/28 |
服屋
「ムラオ服店」 |
コンデンサー |
花言葉 |
女性 |
男の人に花束をもらったのだけれども。 |
3/31 |
銀座 |
- |
ジェントルの証? |
女性 |
シルクハットをさがしているのですが… |
3/31 |
銀座 |
取っ手 |
日ごろの感謝 |
店長 |
宮ノ杜様にはいつもお世話になっております |
3/31 |
雑貨屋「井筒」 |
- |
使用人の宅配便・弐 |
店長 |
これを宮ノ杜様の屋敷へ届けて下さい。 |
3/31 |
雑貨屋「井筒」 |
柱時計 |
使用人の郵便屋 |
男 |
この手紙をあそこの女子に渡して頂けませんか? |
なし |
銀座 |
シルクカーテン |
宣伝、宣伝、宣伝! |
デパート店員 |
街中でカーテンを宣伝して下さい。 |
3/31 |
銀座 |
銀座百貨店の
カーテン |
寸法直し |
街の女性 |
洋服を買いたいけど
寸法直しのお値段が高くて… |
3/31 |
銀座 |
- |
洋服に合う花 |
街の女性 |
新しい洋服に合わせた花が欲しいのです。 |
3/31 |
銀座 |
- |
おしゃれ日和 |
街の女性 |
仕上げは帽子ね。お願いします。 |
3/31 |
銀座 |
吸引取附部品弐 |
特別販売・壱 |
デパート店員 |
開かずの伍号室。
その鍵を差し上げます。 |
なし |
帝國百貨店 |
倉庫伍号室の鍵 |
特別販売・弐 |
デパート店員 |
雑貨屋「井筒」その鍵を差し上げます。 |
なし |
帝國百貨店 |
雑貨屋「井筒」の鍵 |
特別販売・参 |
デパート店員 |
玄一郎様より預かりし大事な鍵を差し上げます。 |
なし |
帝國百貨店 |
元妻の部屋の鍵 |
最後の販売 |
デパート店員 |
おめでとうございます。 |
なし |
帝國百貨店 |
使用人頭部屋の鍵 |
Copyright(C) 乙女の友 tom.
All rights reserved
|